-
旅行2日目の夜はオホーツク3号の車内で更けていき、札幌を出てから5時間半。
定刻の23時ちょうどに列車は網走へと到着。
車内では買い込んできた弁当とおビール様、デザートまで堪能した後にしこたま寝て、それでも終着駅には着いていないんですから北海道の広さを改めて感じさせられます。
我々の乗った自由席はガラガラで、乗っていた1号車は途中で自分を含めて乗客2名になる状態。
旭川や上川あたりまでは混んでいますが、オフシーズンに網走まで乗り通す人も少ないのでしょうね。
網走に到着後はすぐに線路沿いのホテルへチェックイン。
乗って来た列車が庫に引き上げたのを見届けてから、就寝しました。
▲北見行き4654D(キハ54-524) -
-
北海道旅行の続き、第3回。
フラノラベンダーエクスプレス3号に乗車し、一路富良野を目指します。
https://www.jrhokkaido.co.jp/travel/furano_sum2017/train.html
▲滝川から根室本線へ。根室線側の出発信号に従って出発。 -
-
▲毎度おなじみ南千歳駅で時間調整
毎度唐突ですが、6月上旬に北海道に行ってきました。
いつも通り飛行機で向かうのですが、今回は珍しく成田からバニラエアJW905便での千歳入り。
その理由は「バニラエアひがし北海道フリーパス」を使うため。
LCCによる旅客誘致施策に乗ってみよう…などという事は無く、週末で訪れるには色々と丁度いい塩梅のフリーパスなんです。
--※PDFです※-----------------
本州方面から道北・道東へおトクにお越しください!!
~「LCC」とタイアップした「JRフリーパス」を発売します~
----------------------------- -