-
たまでんクラブblogの方では京阪運転会の模様が谷風氏によりアップされつつありますが…
【京阪やる人、もけいはん】~たまでんクラブ運転会2015①~
【京阪やる人、もけいはん】~たまでんクラブ運転会2015②~
我が家にもまだまだ手つかずで「表に出せない」京阪電車模型が多々あります。
やはりこれらを完成形に持っていかねば!と工作意識を刺激されたため、とっつきやすいBトレ8000系から弄っていくこととしました。
-
-
今年も無事に開催が終了した東京・日比谷公園での「鉄道フェスティバル2015」。
初日は例年に比べやたら人が多い気がした一方で、2日目の日曜日は生憎の雨。
開催時刻である午前10時頃には止んでくれましたが、人出には大いに影響したのではないでしょうか。
さて、今回の戦利品はかなり偏りがありまして。
今年のたまでんクラブblogからも見てとれる傾向なのですが、ここ最近かなり「京阪」へと傾倒が進み、その投資額もかなり大きなものとなりつつあります。
毎年この「鉄道フェスティバル」には京阪電鉄さんもブースを構え、大々的に物販をされています。
もちろん今年も京阪ブースへと出向き、グッズ等々ゲットして来ました。
▲今年も残り2か月半。来年のカレンダーはこれで決定。 -