-
-
-
2022年3月12日(土)、JR各社をはじめとして全国各地でダイヤ改正が行われました。
その前日の3月11日は自分自身の趣味の範囲や身近な部分に限ってもかなりの変動があり。
・JR北海道:特急おおぞらからのキハ283系引退
・小田急:50000形VSE定期運用終了
・JR東海:中央西線の8両編成統一と313系8500番代転属
・JR西日本:奈良線に残っていた103系の引退
…などなど。
やはり個人的にも一番大きいのは特急おおぞらからのキハ283系引退です。
キハ261が充当され始めた時点でいつかの終わりは見えていた訳ですが、いざ現実となると寂しいものです。そしてサラリーマン稼業ゆえに最終日に飛行機で飛ぶことも難しく…
という訳でこれまで「撮りっぱなし・溜め込みっぱなし」になっていた過去フォルダを漁り、なんとか見るに堪える写真をピックアップしてみました。
▲北海道らしさとも言えたであろう前頭部の青い特急がまた1つ減りました…