桜咲車両工場ブログ支区

桜咲車両工場の別館。 工作記録を中心に、名古屋から鉄道まみれの日々をお送りします。

飯田線駅間撮影~119系カウントダウン
JRからも正式にさよならイベントも告知され、カウントダウン気運高まる飯田線の119系。
雨模様の土曜から一転晴れ渡った昨日、飯田線の撮影に行ってきました。

たまでんクラブメンバー2427氏と同行、中京支部活動となりました(笑

IMG_2692.JPG

























※今回も写真が多いので、広告挟んで右下「つづきはこちら」をクリック願います!
IMG_2720.JPG


























まずは東上駅北側のカーブにて。
到着早々、213系上りが通過、続いて下り「ワイドビュー伊那路」が通過していきました。

IMG_2783.JPG


























そしてこの日最初の119系は単行M8編成でした。
上の373系のようなアングルでも撮ったのですが、いかんせん単行では迫力に欠け…その後適当に流した結果できた写真の方がいい感じに(笑

IMG_2883.JPG





































このあたりで切り上げしばらく北上、豊川を渡る鉄橋を渡る上り列車を撮影。
ここで国鉄リバイバルカラーのE4編成が来てしまうというハプニング。良かったのか悪かったのか…(苦笑
この後、E4編成が中部天竜付近まで下ってくることはありませんでした。

IMG_2900.JPG


























豊川を渡る鉄橋のほど近くから山を登りつめ、中腹の開けた所から俯瞰で。
2427氏曰く「前はもっときれいに撮れた」とのこと。
…というのも第二東名の工事が着々と進んでいるため、カーブを覆うように橋脚が立てられ始めています。
橋脚上に路盤が載ってしまうともっと撮れなくなってしまうでしょうから、これもまた「今だけの景色」ですね。

建設途中の第二東名と引退間際の119系。いい記録になったのではないでしょうか。

IMG_2990.JPG

























この後、北上しつつ撮影地を探しているうちに日が傾いてきてしまい…
山間部を走る飯田線の撮影にはかなり厳しい条件になってしまいました。
最後の最後、下ってくる119系をギリギリ夕陽が照らし出してくれました。

IMG_3042.JPG



























個人的に念願の「渡らずの橋」こと水窪第六橋梁に辿り着いた頃にはすでに薄暗く。
もー限界、というような写真になってしまいました。

この鉄橋での撮影は要リベンジです(笑

日が落ちてからはどんどんと暗くなり、電車を撮影するような状態ではなくなります。
…そんなわけで私と2427氏が集まるとついついやってしまう道路訪問!

ある有名廃道サイトにて紹介されていた国道152号線草木トンネルを見に行ってきました。

IMG_3094.JPG

























この道は本来「三遠南信道路」という遠州~南信を結ぶ高速道路となる予定だったのですが、想定以上の地質の悪さ(この付近を中央構造線が通っていること含め)と計画変更により打ち捨てられた(道としては現役だが)道なのです。
表示は一般道のものですが、所々高速道路用の「緑看」があるのが、この道が何のために作られたのかを物語っています。

ちなみにこの道(R152)、この先立派な草木トンネルを抜けるといきなり退避所付き1車線の山道になり、兵越峠へと向かっていきます。

色々撮影して回ってきましたが、「高速道路規格」の道路構造物の数々を間近で見れたのは面白い経験でした(笑

そんなわけで119系撮影に関してはもう少し課題を残しつつの撮影紀行でした。
引退までにもう1度、山間部を走る姿を納められたらいいなぁ、と考えています。

コメント

コメントを書く