桜咲車両工場ブログ支区

桜咲車両工場の別館。 工作記録を中心に、名古屋から鉄道まみれの日々をお送りします。

近鉄「ありがとう18400系 乗る撮る学ぶツアー」~その2
皆様こんばんは。
気づいたら月末最終営業日も終え、明後日からは早くも12月。
また一瞬で一か月が過ぎるんだろうなぁ、と思うと今からキチンといろんな計画を立てておかないとですね。

さてさて、先週の近鉄詣で第2回。



▲本当に気持ちよく晴れた日でした。



美旗駅付近での撮影後、急ぎ青山町駅に向かいます。
集合時刻ギリギリに青山町駅に着いたら乗車していた一行と合流、青山町車庫の構内へと入ります。



▲今回編成を組んだ15200系と18400系を並べて(再掲)

上写真のような3本並び、18400系単体、各種HM掲出など3時間の撮影時間の間にシチュエーションが変えられます。
HM変更などはよくありますが、編成を入れ替えて構図を変えてくれるのは非常にありがたい計らいです。

それでも15時前にはさすがに朝からの疲れもピークに達し、線路外に設けられた休憩スペースに腰を下ろし、脇の本線を走ってくる列車を眺めたりしていたのでした(笑



▲ツアーの復路編成。太陽が傾き少しまだら模様に…

最後に復路向けに6連に再組成された編成を撮り、撤収しました。
往路は青山町方に18400系が連結されましたが、復路は大阪上本町方に18400系が。
常に先頭側に18400系が来るという、撮影者には非常にありがたい配慮でした。



定期列車の合間を縫って青山町駅3番線にツアー列車が入線、短い乗車時間ながらも無事定刻で大阪上本町へと発車して行ったのでした。

そういえば青山町駅の表示板がフラップ式だったことに写真を見返してて気づきました。
なんだか、良い組み合わせの記録が残せた気がします。

<おまけ>
引退を感じさせない18400系の走りを大阪上本町まで堪能し、到着後は一路日本橋へ。
そりゃ模型店巡りは時間がなくても外せません!笑



阪神1000系…白色LEDがいいなぁ…
大山方面からの手招きがチラッと目に入った気がします。

いや、泥沼化が目に見えてるんだから手ハ出サナイデスヨ…?

コメント

コメントを書く