発売場所は長野道「姨捨SA(上/下)」「梓川SA(上り)」、中央道「諏訪湖SA(上り)」の4箇所。
アルピコ交通が経営するサービスエリア、ですね。
上り方向のSAが多いので首都圏から行くのはちょっと辛そうですが、10月に連続する各所の鉄道イベントにも出品されるようですので、10月なら入手機会は多そうです。
さて、今回の(個人的)注目はやっぱり7E。
箱の裏曰く、長野駅~旧屋代線松代駅を結ぶ松代線を中心に運行されている由。
▲40750号車 2014.3.8@松代駅
確かに松代線に入っている姿を捉えていました。
そしてさりげなく製品化された40775号車も撮っていました。
▲40775号車@善光寺大門前
やっぱり今回「ステッカー付属無し」なのが悔やまれるばかりです。
今回は単価1800円/箱となった訳ですが、ステッカー廃止は値段が上がってしまうが故のコストダウン策なんでしょうね。
無いと寂しいのですが、全員が全員使うわけではなかったり、余りがちな付属品ですから、なかなか悩ましいところです。
台風の接近する最中の長野遠征ではありましたが、無事に目的のブツも確保できて一安心です(笑
コメント