忍者ブログ

桜咲車両工場ブログ支区

桜咲車両工場の別館。 工作記録を中心に、名古屋から鉄道まみれの日々をお送りします。

711系を、思い出す

皆様こんばんは。
3/14のダイヤ改正も近付いていかがお過ごしでしょうか。

北陸新幹線の開業、トワイライトエクスプレスの廃止等々大きな話題でメディア露出も段々と多くなっていますが…やはり個人的に大きなトピックスはJR北海道の711系引退。

711系は北海道における電車運転の礎となった車両。
その当時に生まれてすらいなかった私にとって、この車両はその時代を感じさせてくれるよき車両でした。
脳ミソの中が昭和40年代頃に染まっているため、どうしてもこのような感想が出てきてしまいます(笑

1月には毎年恒例の渡道の最中に写真を撮ってきたのですが、やはり沿線で撮影されている方々も増えていて、最期が近付いている事を実感させられます。
※線路敷地内に侵入している人etc.を見掛ける率も増え、辟易としますが。

さて、そんな711系の写真を久々に引っ張り出してきたので、いくつかアップしてみようと思います。


▲小樽駅にて 2011年撮影



▲S-111編成 @地上時代の旭川駅 2006年撮影
奇しくも、隣に入線したキハ40の車号が711番でした(笑


▲S-117編成 @旭川駅 2011年撮影
旭川へは定期列車が入線していますから、これはまだ今でも見られそうですね。


▲S-110編成国鉄リバイバル塗装 @旭川駅留置 2012年撮影
2本いるリバイバル編成の内、このS-110編成は運番表示に貫通扉内側の列番表示器を使用しています。
こちらの方が国鉄当時の雰囲気に近いですね。




▲札沼線運用のS-111編成・S-114編成 @八件駅 2012年撮影

2012年のダイヤ改正以降、朝に1往復だけ711系が充当される運用がありました。
その後の733系増備でしばらくしたら無くなってしまったようですが…
※いつ頃無くなったのかは分からず。。

1回だけ撮る事が出来た上り列車は、S-111編成+S-114編成の6両編成でした。

つい最近まで私の中では「撮る」より「乗る&旅行」ことが優先され、あまり良い写真は残っていませんでした。
駅撮りばかりですしね(苦笑

実車が引退した後は、その姿をどうやって模型として生かしていくか。
そんな模型脳で考えつつ、今週末はもう一度711系に会いに行ってきます。

PR

コメント

コメントを書く