桜咲車両工場ブログ支区

桜咲車両工場の別館。 工作記録を中心に、名古屋から鉄道まみれの日々をお送りします。

733系製作記その7~何歩戻る?
733系の製作は最終目標地点を3000番代⇒0番代⇒1000番代と変遷を遂げ、進行しています。



そろそろ塗装に入れるか…というところでふと気づいてしまった点。
そう、番代によりクーラーの位置が違うのです。
非常に「今更」感たっぷりの気付き、もとい大チョンボなのですが…

▲こちらが0番代。N-AU733を搭載し、搭載位置はちょっと前位寄り。


▲一方こちらは3000番代。N-AU733Aを搭載し、位置は中扉の真上。

1000番代はまだ撮りに行っていないため資料写真はありませんが、調べたところ3000番代と同じ様ですね。

つまり、0番台基準でビード長さを決めていたらアウト、ということ。
さすがにここまで来てそこに目を瞑る訳にはいきません。

方策としては
①今から製作車種を0番代に戻す。
②なんとかしてビードを延ばす。
のどちらか。

今回選んだのは…




ビードを延ばします。

残しておいた屋根の端材を必要な長さだけ切り出しておいて、それが嵌まるだけ屋根を切除します。
接合面の修正しやすさを考え、歩み板部分を境目に切り継ぎます。


▲仮合わせ中。。。

微妙な高さの違いなどを合わせつつ位置を決め、接着。
あとはパテを盛り、削り、整えてあげればビードが復活する事でしょう。

これを書いている現在でもサフ吹き⇒ヤスリ⇒サフ吹きを繰り返しています。

そもそも1000番代の登場が私の製作着手の後、ということでいろいろ仕方ない部分があるにしろ、お粗末な結果となってしまいました。
やはり「事前の計画」が大事ですね。

そんなわけでとりあえず目先の問題も解決が見えてきましたので、作業を続けていきたいと思います。

~つづく~
青函連絡船ものがたり [ 宮脇俊三 ]

青函連絡船ものがたり [ 宮脇俊三 ]
価格:1,404円(税込、送料込)


青函連絡船物語 [ 大神隆 ]

青函連絡船物語 [ 大神隆 ]
価格:864円(税込、送料込)


コメント

コメントを書く