桜咲車両工場ブログ支区

桜咲車両工場の別館。 工作記録を中心に、名古屋から鉄道まみれの日々をお送りします。

新幹線っていいなぁ
お久しぶりです。

気づけばもう年末、今年もあと4日ですか……

クリスマスが過ぎた昨日から街は手の平返したように正月ムード。
ある意味滑稽ですよね(何
今年のクリスマスはなんとまぁリア充なことを…といった感じでしたが、テツ活動も忘れずに。

23日には「日帰り週末パス」を利用してちょっくら新幹線に乗ってきました。

新宿0700 Sあずさ1
小淵沢0854
0950 225D
佐久平1145
1154 あさま566
軽井沢1203
1458 あさま530
大宮1606
1634 Mやまびこ123
宇都宮1659
1731 やまびこ60
大宮1758
1818 Mたにがわ421
高崎1852
1910 あかぎ20
大宮2008
2106 やまびこ222
東京2132
2208 なすの277
上野2214

という具合で、主に軽井沢と宇都宮に焦点を置いた旅行でした。

軽井沢でソースカツ丼を食べ、宇都宮で餃子を食べ。
合間にお菓子を食べる、レモン牛乳を飲むなど最近どうしても食にも重点がおかれてしまいます。

久々に特急やら新幹線に乗りまして、テンションがおかしいことにw
そして、新幹線の込み具合も体験させられました。だって自由席だもの。

あさま号、あれって全列車8両ですけど、10両とかにできないんですかね…←
あとはMAXあさま、とかw

問題は旧碓氷峠区間の新幹線らしからぬ勾配と50/60Hzの切り替えなんですよね。
朝夕など需要が見込める時間帯だけでもE4…もしくは上越に新車導入orE4増備→余剰E1を改造で対処できないですかねぇ…

そういや、昔、長野新幹線区間に入れる200系がいたような…?(汗



話変わりまして。

23日の旅行行程がなぜ上野で終わってるかというと、旅行に出る友人を見送りに行ってきたんですよ。
寝台特急「北陸」。14系寝台を見ると白ベースに茶色やら緑の帯をつけたくなるのは俺だけですか、そうですか。
いやまぁそもそも折戸ではないわけですが。

見送りの東急先生やあっけーさん、見送られる友人とEF64-1030を眺めていると…やけに大声で機関車の解説をするオタが……
曰くEF64は碓氷峠用の機関車らしいっす。
双頭連結機がついてるからって…(-_-;
それをまぁデカイ声で彼の連れ(あまり詳しくなさそうな方)に語るわけで、まわりにも筒抜け。

あれは突っ込むべきだったんでしょうか。。。

今もまだEF64-1000が碓氷峠用という説に至るプロセスがわかりません……

みなさん!!
EF64は山岳の勾配線区向けではありますが旧碓氷峠には入れませんよ!!
あそこはEF62または横川~軽井沢の補機専用であるEF63だけです!

という落ちてすらいない話ではありますが…また今度。



コメント

コメントを書く