桜咲車両工場ブログ支区

桜咲車両工場の別館。 工作記録を中心に、名古屋から鉄道まみれの日々をお送りします。

松本電鉄 青ガエル撮影会
IMG_9020.JPG



















行ってきました青ガエル撮影会!
先週末、6/24(日)に松本電鉄新村駅併設の車庫で開催された元・東急5000系の撮影会へと参加してきました。

普段は洗浄台のある側線で保存されている5000系ですが、こうした撮影会の際にはモーターカーで引っ張り出され撮影できる位置へと移動します。

IMG_8940.JPG



















窓の内側から行先表示機をぶら下げて末期の姿になったり、TOP写真のようにサボをかけて初期の姿になったりと次々と姿を変えていきます。
行先を変えて下さった方の御配慮には感謝するばかりです。

IMG_9046.JPG



















日光の関係から午前中は松本寄りから、午後は新島々寄りからの撮影となりました。
コンセントから電気を引き込んで前照灯・通過表示灯が点けられており、保存車ながらも「生きている」感じがしてきます。

IMG_8929.JPG



















昨年の同イベントには参加できなかったので、青ガエル撮影会としては初の参加なのですが、本当に綺麗になった姿に驚くばかりです。

Web上色々見ていると、有志の方々が修繕作業をされたようですね。
ワンマン運転関係の機器を外したり外板が修繕されていたり…床下機器が黒々としているのもいいですね。

IMG_9093.JPG



















午後の最後は1本本線寄りへの転線があり、アングルを変えての撮影。
ギシギシと音をたてながらもしっかりと転がっていく様を見ると「まだ線路の上で生きている」と実感させてくれます。
「生きている」という概念には色々あるので難しい表現ではありますが…

10時頃から閉場の15時までたっぷり5時間(途中昼飯休憩あり笑)イベントを楽しみ、会場を後にしたのでした。

今度は久々に上高地線の電車を撮りに出かけたいですね。


<以下おまけ>
東横本部と中京支部があるたまでんクラブにとって、松本というのは非常に都合のいい集合・解散場所だったりします。
今回も名古屋行きしなのと10分ほど後の発車となる新宿行きあずさに乗っての解散でした。

そして当然待ち時間は松本駅での電車ウォッチングタイムに…

IMG_9143.JPG



















久々に見ました、EF64-1000新更新色の重連。
良く見るとそれぞれ逆向きに連結されています。こういうのを見ると「(模型で)連結の向きなんかどうでもいいよな~」という共通見解に(笑

IMG_9158.JPG



















こちらは2両編成の115系N52編成。
珍しいことに「臨時」幕を出していました。

そして気づいたこと。
IMG_9164.JPG



















トイレ部分の窓埋め、他車で客室窓にあたる部分はきれいに埋まっているのですが、戸袋窓は「蓋」なんですね。
くっきりと分かる上に、ビスが出ています。

これを再現するのはなかなか難儀ではありますが…KATOの115系1000番台が入手しやすい今となっては格好のネタですね。ステッカーなどで簡単に再現するのもありかもしれません。

青ガエルを見てうちのTOMIXとGMをそれぞれいじらなきゃなぁ~などと、結局模型熱を刺激されて戻ってきたのでした(笑

コメント

コメントを書く