桜咲車両工場ブログ支区

桜咲車両工場の別館。 工作記録を中心に、名古屋から鉄道まみれの日々をお送りします。

2週連続で運転会参加
サークルの後輩に誘われ運転会に参加してきました@池袋IMON

20100307162222.jpg複々線にあまりにも似合わない「上田丸子電鉄風」の怪しい荷電を走らせたり…








20100307155759.jpgスーパーとかち2種と特急とかちの3本を並べて見たりしました。
スーパーとかちの変遷としてはこの間にキハ283系を並べたいところなのですが、キハ183系による財政逼迫により未だに導入できていないという…







やはり運転会は楽しいですね。新作を作る時間的目標にもなりますし、購入してから手を加えてなかった車両に手を加えるきっかけにもなります。仲間から刺激も受けられますし。
しかし、場所に限らずストレスなく運転できる場所はお値段の方もそれなりにかかってしまう(それでも質を考えれば順当な値段)のがやはり難点でしょうか。。。


20100307002545.jpg先日マイクロから発売されたキハ261系1000番台「スーパーとかち」ですが、なかなかよい出来です。最近の北海道型ではハズレがほとんどないので私としては充分満足しています。
いや…まぁ地雷も数多くありますが。。。汗

さっそくこいつも排気管周りを中心に黒でウェザリングをしました。
ついでにスカート部にもちょっと黒を吹いて潰れた虫を再現してみましたがわかりますでしょうか…?(苦笑


20100307005214.jpgこの画像の通り、床下にある手歯止めまで塗装されています。最初から。

床下機器の大きな塗り分けはアクセントになりますしまだ肯定的に捉えられるんですが、はたしてこういうのって必要なんですかね…
個人的には、やりたい人は自分で塗ればいいんだから、こんなとこを塗装することでエラー品を増やしたり価格上昇に反映してしまうのは本末転倒な気が。。。
他社との競合車種でもないですし、あまり必要ある仕様ではない気がします。


これで私に対するマイクロによる波状攻撃は終わりとなりました(笑
来月トミックスのオホーツクセットを購入すれば北海道車両自体の導入もひと段落します。

それにしてもこの形式、発表から発売までえらい長かったな…もはや当初の発売予定時期とか思い出せませんw

コメント

コメントを書く