桜咲車両工場ブログ支区

桜咲車両工場の別館。 工作記録を中心に、名古屋から鉄道まみれの日々をお送りします。

カウントダウン屋代線~その4
珍しく続いておりますカウントダウン屋代線記事。
まだしばらく続きます。

それは…今 週 も 行ってきたからです!

そんなわけでまだ午前中分も終わっていない先週分の話です。

須坂駅で2000系を堪能した後はイベントへ向けて屋代駅へ送り込みとなる1000系ゆけむりの回送を撮影に。

IMG_4598.JPG

























▲大室~金井山間 離山隧道

一発目は大室~金井山間のトンネルで。
ここは有名なので、到着時にはすでに結構な人数の御同業の方々がスタンバイ。
地下区間を除き長野線にはトンネルがありませんからかなり新鮮な構図になりました。

IMG_4656.JPG

























▲営団仕様O6編成と並び @松代駅

松代駅で上り列車と交換のためしばらく停車。その間を利用して追いつきます。
駅前にはグッズ・模型の出店が出るなどのお祭りムード。構内も並びが撮れるとなって結構な人出でした。

IMG_4697.JPG

























▲象山口駅を通過する1000系ゆけむり

交換列車との並びを撮ったらすぐに移動、隣の象山口駅へ。同駅の須坂方はインカーブで撮れるため数名の方がスタンバっていましたが、私はそちらに行かず待合室・踏切のある下り方で待機。
「屋代線らしさ」を出すことを今回の主目的としたためあえての駅舎・駅名標と合わせてみました。

ちょっとゴチャゴチャしてますが、屋代線象山口駅を通過する画が撮れたので目的達成です。

IMG_4713.JPG

























▲屋代駅構内撮影イベントにて169系S52編成との並び

松代駅より先はもう追いつけませんので、落ち着いて屋代駅へ。
この日は珍しく線路に降りることが許可されており、なかなかできない角度で169系との並びが撮影できました。

169系の幕・サボも時々交換され、複数のパターンが楽しめたのですが…最後までいると返しの回送が撮れなくなるので終了時間前に退散。
岩野~象山口間にある高台へと移動しました。

IMG_4865.JPG


























▲妻女山展望台より 岩野~象山口間

上から見下ろすとなんとなく「TOMIXみたい…」という模型病な発言が出てしまいます(笑
天気も良いとは言えず、山々も霞んでしまっていたので、列車をメインに据えました。
そして撮影して気づいたのですが、屋代線内では2個中1つしかパンタを上げてないんですね。

そして屋代行き回送は屋代方のパンタが上がっていたのですが(象山口の写真参照)、須坂行き回送は須坂方のパンタが上がっています。進行方向方のパンタを上げているようですが…どういう理由なのか見当がつきません。。


様々な憶測が飛び交うしなの鉄道の169系S52編成ですが、今回は並びを撮れるまたとない機会でした。
多くの来場者はやはり線路に降りられていましたが…
跨線橋から俯瞰してしまう方々もやはりいるもので(笑

P1030256.JPG

























このような風に撮れました。
169系のオデコの滑り止めは幅が広いタイプなんですね。
そんな模型的視点でついつい見てしまうのでした。。(笑

コメント

コメントを書く