桜咲車両工場ブログ支区

桜咲車両工場の別館。 工作記録を中心に、名古屋から鉄道まみれの日々をお送りします。

続・長電2000系~B編成再塗装
引き続き長野電鉄2000系を加工しています。

今回はいわゆる「現行塗装」と言われたB編成のお話です。

1年以上も前、車番を落とそうとして一緒に下地の色も落とす、という大チョンボをやらかしてからというもの完全放置状態だった車体。
今回の2000系増備&整備計画の中で早いところ再塗装してしまおう、ということで今回発掘してきました(!)

塗装を一回すべて落とした上でまずは車体色となるクリーム色を塗装。
ネットや箱の裏の実車写真を見るとかなり黄色味が強いように見えなくもないのですが、ちょっと見た目が落ち着かないのでクリーム感強めのクリーム色を調色しました。
GM4番のクリーム色4号を基本に28番とホワイトを足して混ぜ混ぜ。

P1010968.JPGまずは窓周りと裾部分を塗装します。
赤色はGM29番京急バーミリオンにて。

ちょっと暗い気もしてGM101番名鉄スカーレットも試してみたのですが、ちょっと明るすぎる気も…?





P1010966.JPG1回でやろうとすると絶対にミスが発生するので、複数回に分けて塗装をしていきます。マスキングテープがもったいない…とかは考えないことにしました。

窓周りと裾部の跡は斜め帯の細い方を塗装。






P1010973.JPG続いて斜め帯の太い方を塗装しました。

前面が曲面になっている分マスキングには非常に気を使います。
また側面から屋根にかかる肩部分もかなり丸くなっているので直線をだすのが非常に大変でした。





P1010978.JPGそんなこんなで2日に分けた塗装作業も無事に終了、左写真のような感じになりました。

やはりマスキングが甘く扉部分で吹きこみがあったり、肩部分の細帯がだんだん太くなっていったりと要修正な感じに。。





無理に筆でタッチアップするのも危険なので、今度は赤く塗った部分をマスキングして一部分だけクリームを吹き直し。
隠ぺい力の強いホワイトを少し混ぜたためか薄い塗膜でもはみでた赤色を隠せたのは幸いでした。

P1010982.JPGついでに屋根の方もちょっとだけ加工を。
クーラーのみマスキングしてGM14番で塗装、またループアンテナも同色を筆塗りしました。

そしてMr.COLOR22番「ダークアース」にてウェザリングを行いました。





塗り分けが複雑なため着手にだいぶ迷いが生じていたのですが、やってみればなんのことはなく、2日で塗装も終わってしまいました。

後は車番を入れてクリアー塗装をしてあげれば完成です。
しかしインレタが現在実家から鋭意輸送中のため1~2日は待たなければいけませんorz


悩んでいても着手してしまえば以外とサックリできてしまうものですね(笑

コメント

コメントを書く