前回の加工時にパーツの在庫を切らしてしまっていて、出来なかった作業を行いました。
お店で気付くと品切れだったり、そもそも買うのを忘れていたりと入手までに時間が掛かってしまいましたが…笑
本日の特選素材は「銀河モデルN-028 乗務員ステップ 一般型車両用」です。
これをランナーに付いた状態のままでプライマー塗布⇒黒色塗装⇒艶消し塗装し、感想したら切り離して接着するだけのお手軽加工です。
下回りを付けずに見るとこんな感じ。
資料で調べると3500系のステップは細身かつ一段のようですから、ステップの2段目は隠すようにして接着しました。
乗務員扉部分は側板が一段凹んでいるため、切除せずとも何も引っ掛かりません。それゆえこれくらいの横着、大丈夫なのです(笑
住友3MのScotchプレミアムゴールドを使用して接着し、充分に乾燥させた後に足回りと再度合体。
足回りと組み合わせてみると…全っ然目立たない!!
写真だから目立たないのかと思いきや、肉眼でも全然目立ちません(笑
完全に自己満足ですが、先頭部の床下を少々頑張ったので乗務員ステップは欠かせず今回の施工となりました。
実車ではステップの両脇にハンドスコッチが付くのですが、さすがにそこまでは再現できず。
3000系列車を作るうえでは、その再現は大きな課題かもしれませんね。
どこからかパーツでも出ないものかと他力本願に願い、〆と致しましょう(笑
コメント