4月も1週間以上過ぎてしまいました。
4月1日には晴れて入社式を迎え、新社会人となりました。まずは研修1週目を完遂です。
同じスーツ姿でも就職活動時とは異なり胸に社章バッチを付け、社員証をぶらさげ…と会社に所属したことを実感させられ、緊張感バリバリです(笑)
さて。入社した会社は本社が名古屋にあるため、3月末より名古屋へと移住しています。
配属はまだわかりませんがとりあえず半年~数年ほどは名古屋暮らしが決定しています。
そのため、これからちょくちょく中京圏ネタが増えていくかと思います。
相変わらず東急車関係・長野系・北海道系は作りつづけて行く予定ですので、これからも変わらずよろしくお願いしますm(_ _)m
―以下さっそく模型の話―
今は研修期間で寮住まい、しかも同期と相部屋…と今時珍しい感じ(決して悪くなくこれはこれで楽しいわけで)で、塗装・工作環境が整備できていません。
そのためステッカー貼りなど簡単な工作しかできない…ということでBトレを買ってきちゃいました(笑)
先月、名古屋市営地下鉄桜通線の野並~徳重間が延伸開業しました。これにともない6050形という車両が増備されています。
これを記念してBトレインショーティー「名古屋市交通局桜通線6050形2両セット」が6000箱限定で発売され、市営地下鉄主要駅の定期券売場限定で購入することができます。
これをついつい2箱購入、早くも組み立ててしまいました。
組み立てやすさ、クオリティーともにかなり良く、かなり"当たり"です。
先頭形状も各種モールドもシャープで好感が持てます。
付属ステッカーに収録されているのは
[中村区役所][丸の内][今池][桜山][野並][徳重][試運転][回送][団体]
の9種類で、全て対応した側面方向幕用も収録されていて、かなり充実した内容です。
この勢いで名鉄系も買ってしまうか、我慢するかが悩み所ですね(笑)
※携帯でしか更新できず、写真の画質が悪く申し訳ありません。


4月1日には晴れて入社式を迎え、新社会人となりました。まずは研修1週目を完遂です。
同じスーツ姿でも就職活動時とは異なり胸に社章バッチを付け、社員証をぶらさげ…と会社に所属したことを実感させられ、緊張感バリバリです(笑)
さて。入社した会社は本社が名古屋にあるため、3月末より名古屋へと移住しています。
配属はまだわかりませんがとりあえず半年~数年ほどは名古屋暮らしが決定しています。
そのため、これからちょくちょく中京圏ネタが増えていくかと思います。
相変わらず東急車関係・長野系・北海道系は作りつづけて行く予定ですので、これからも変わらずよろしくお願いしますm(_ _)m
―以下さっそく模型の話―
今は研修期間で寮住まい、しかも同期と相部屋…と今時珍しい感じ(決して悪くなくこれはこれで楽しいわけで)で、塗装・工作環境が整備できていません。
そのためステッカー貼りなど簡単な工作しかできない…ということでBトレを買ってきちゃいました(笑)
先月、名古屋市営地下鉄桜通線の野並~徳重間が延伸開業しました。これにともない6050形という車両が増備されています。
これを記念してBトレインショーティー「名古屋市交通局桜通線6050形2両セット」が6000箱限定で発売され、市営地下鉄主要駅の定期券売場限定で購入することができます。
これをついつい2箱購入、早くも組み立ててしまいました。
組み立てやすさ、クオリティーともにかなり良く、かなり"当たり"です。
先頭形状も各種モールドもシャープで好感が持てます。
付属ステッカーに収録されているのは
[中村区役所][丸の内][今池][桜山][野並][徳重][試運転][回送][団体]
の9種類で、全て対応した側面方向幕用も収録されていて、かなり充実した内容です。
この勢いで名鉄系も買ってしまうか、我慢するかが悩み所ですね(笑)
※携帯でしか更新できず、写真の画質が悪く申し訳ありません。
コメント