"携帯更新"カテゴリーの記事一覧
-
赤坂見附駅は発売開始5分で売り切れました( ̄▽ ̄;)
定期券発売所が開く10分前に着くというギリギリ具合に加え、販売開始後もスムーズに列が流れ。
かなり効率の良い買い物でした。
金銭的には大打撃ですが(;´д`)
詳しい話&以下略なレビューはまた後程・・・ -
大学に入って鉄研に入って早くも7ヶ月。
ついに代替わりが行われました。
代替わりコンパでカラオケオールしてきたんで今から寝ます。
あとでちゃんと更新します。
おやすみなさいm(__)m -
おはようございます。
昨日は練習後にクラリネット会があり、東横特急で寝てから帰るという行路で帰宅。
目黒方面なのに横浜経由www
そして今朝はすでに電車の中。
ホール練のためってのが悔しいorz
結局早稲田祭以降休めてないな・・・
風邪ひいても一晩で治さざるをえなかったし。
大学生ってこんなに忙しかったっけ・・・?
さらに来週末(次の金曜日)には独語検定が。
当面模型はいじれなさそうですorz -
昨夜は2時間ほどかけて東武30000系のウェザリングなどを。
あの東武車の汚れ具合いをいかに出すかがミソです。
屋根・屋上機器はありがちなブラウン系でなのですが、問題は車体。
あの車は全体的に黒くくすんだような汚れ方をしてるんです。
具体的には洗いたての白手袋が、1回ドアに触ったくらいで真っ黒になるくらい。
ドアのゴムかとも思いましたが、どうやらあれは車体自体の汚れの様子。
てわけで、車体自体を汚すか否かで思案中。
先頭車のウェザリング処理も気に入ってないのでどうやり直すか・・・
ピンバイスの元の方が行方不明になったので今から新しいの買います。
2時間探して見つからないとかどんだけ・・・orz
もし今後見つかったら塗装専用にします。(パンタとかね。) -
かなり遅い時間ですが今日の日記を。
今日は昼過ぎから友人よこかわ氏とアキバ散策してきました。
日曜ということで、歩行者天国。
まさに人がごm(ry
ゲフンゲフン(^_^;
やっぱりすごい人出で、ホントに日本は不景気なの?ってくらいだったね。
平日に時間はないけど、アキバは平日の方がやっぱ平和だ・・・
というわけで恒例の模型店はしご。
IMON・GMから始まりリバティーで締め。いつものコースでした。
今日の目標は、信州方面の特急車を買うことでした。
学祭にどーしても必要なので、いい機会だと思い。
で、まぁ色々ウィンドウショッピングしつつポポンにも行ったわけです。
そしたらね、マイクロの789系電車が袋詰めにされてぶら下がってるわけですよ。ご丁寧にその下にはバラでモハが。
あれ?気付いたら定価の半分くらいで登場当初の5連に・・・
まぁその場に増結セットがなかったことに安心しつつタムへ。
え゛・・・なんか見覚えある顔のシールが貼ってある黄緑の箱が・・・
・・・基本セットだよね??
・・・増結セットでしたorz
買いましたが何か?orz
あぁ・・・予定外にもほどがあります。
結局現行8連が揃い、信州特急?シリマセーンな状況に。
ま、いっか。
ちなみに昨日は同じくマイクロのキハ24・46を購入しています。
さらに今日はポポンで見つけたキサロハ182も買いました。
さぁて、給料日まで頑張って生き延びねば・・・
さて、気動車ともどもどう汚そうかね。 -
久々に飲んでみた。
今んとこ確認してる販売地区で一番首都圏から遠いのは東京都式根島の野伏港。
で、都内だと最西端は蒲田近辺。
飲んだ(=制覇した)最西端は今日の大岡山。
以上が自分の足で確認してるMAXCOFFEE分布図。
そのうち地図にしてみたら面白いかもw
まぁあくまで自分の足で確認するのが条件(爆
なんか滋賀の方で売ってるって聞いたけど、真相やいかに。
さらに今日飲んだのは、大井町線からの乗り換えでたまたま目黒線急行が来ちゃったから。
だって地元最寄り駅が各停しか止まらないんだもん(マテ
そんな気まぐれ&偶然にまかせたMAXCOFFEE制覇ですが暫くは続くはず。
まぁ高田馬場・早稲田地区の制覇が一番早そうではありますがw
というわけでですね、今日は珍しく目黒線に急行がある時間帯に帰宅できました。
となれば気力がなくならないうちに、と更新を行いました。
トップ画像の変更、旅行記に8月初めに行った北関東の私鉄訪問記のアップを行いました。
さらに、一部ではまたしても拡張準備工事を。
となればやっぱり明日以降どう更新していくかですね。
記事としてまとめやすい(鮮度が高い)ものからまとめていくかもです(ぅおぃ
というわけで明日もバイト。しっかり稼いできます。
それでは。