"携帯更新"カテゴリーの記事一覧
-
おはようございます。
そしてお久しぶりです。
なぜこうも更新が続かないんでしょう。。。
近況ですが、
13~15は親戚・家族一同と長野へ。
お盆の中央高速下り線で事故るヤツなんか○ねばいいのに・・・
15日に一人電車で帰宅し、16日は花火大会開催にともない一日中バイト。
昨日17日は単身赴任先に戻る父親を駅まで送ったりなんだり。
さきほどまで鉄研の機関誌の記事に加筆すべくデータの裏付けしたりそもそもの情報を探してたりしてたのですが、一睡もできずに朝を迎えてしまいました。
これからバイトですorz
文章にはできなかったのですが、元となる情報が全部集まったので良し、です。
帰ってきたら文章化して今日こそ送信するぞっ!!←
そして・・・
明日から・・・正確には明日夜出発ですが、鉄研合宿に付随してちょっと遠くに行ってきます。
合宿地自体は北九州なのですが、ちょっくら北の大地に寄り道してきます。
帰りは赤い電車に寄り道します。
2週間というちょっとした海外並の長旅ですが、それだけに今まで以上に楽しみです。そして渡道は5ヶ月ぶり。
もはや半年も開いてないし(汗
いやぁ、楽しみだ(笑) -
先週の金曜に最後のテストが終わり、早くも夏休みです。
他学部、他大学ではまだまだテスト、というかこれからテストという所も多いみたいです。
むしろこれだけ早いと本当に夏休みになったのかという不安が。。。
学生でいられるのもあと2年半。
今年の夏を入れて長期の夏休みはあと3回。
早いですね・・・
さて、長らく放置してしまっていたので近況報告でも。( ̄▽ ̄;)
土曜日
渋谷をウロウロウロウロ(ry
ハンズで10両ウレタンを買いたかったのですが断念。
そろそろケースを買わないと車両のはみだし方が半端ない状態に。
日曜日
親父の実家in埼玉へ。
草むしり&掃除+夏タイヤへタイヤチェンジ。
久々に高速を運転しましたが、ETCカードを忘れてかなりショックorz
月曜日(祝)
49日。諸々こなして、そのあとは沈没。
昼寝5時間とかダメダメやん。
火曜日(昨日)
朝バイト後、東急先生と留学から帰国したラオス氏との3人で大井町急行履修。
あれ?朝乗った・・・?
副都心線履修は西武6000、東武50070、メトロ10000の10連と中々秀逸な結果に。
渋谷~小竹向原往復でこれだけ乗れればかなり珍しい結果かと。
最終的には部室に落ち着きました。
で、今日も部室に向かってます。
模型の方ですが、テスト後から東武30000系をやっといじり始めました。
1年がかりの大作になってますが、実際は・・・?
放置時間の方が長いんだからどうしようもないですねorz
とりあえず4連のみガラスはめこみ完了、現在スカート取り付けなど床下をいじってます。
床下機器を買いに行かないと・・・
それでは駄文ですが今日はこれまで。。。 -
私が所有する北海道車のレパートリーに新しいのが加わりました。
マイクロ製・・・
富良野・美瑛ノロッコ号!!
実はトロッコ列車、初購入だったりします。
水曜にアキバへ行った際にMONTAで見掛けてからずっと悩んでいたんです。
お値段\11,550。
元が税込で2万弱するモノだけにほぼ定価の半値というのはかなりキてました。
さらに状態もかなりよかった。
ということで昨日、買ってしまいました。
わーい財政\(^o^)/
で、なぜ昨日書かなかったのか。
面白くもなんともいですが、バイトをしてただけです。
月末の金曜夜は色々あってかなり忙しいんですよ。
THEトラブルの集中攻撃。
具体的に書くことはできませんが、ホント色々ありました。
帰ってすぐ爆睡だったので、撮影・アップの暇もなく。
今は吹奏楽サークルの反省会に向かっています。
その後は
クラリネット2年会とまたバイト。
引越の手伝いです。深夜の引越作業なので、体力が持つか心配だったりw
まぁ一般宅の引越でないのは当然ですがね( ̄▽ ̄;)
しっかり稼いで夏の合宿に備えます。
九州、どうやって行こうかなぁ~ -
いまだ帰宅途中です。
帰ったら絶対PCつける気力がないので今日は携帯から。
最近、やっと少しづつ模型いじりを再開しています。
キング・オブ・深夜バスの○○○号の塗装をしたり、S雷鳥氏に依頼(俺からも押し付けた)されたBトレ営団2000形の塗装をしたり。
って純粋なN車両は作ってないんかいっ( ̄▽ ̄;)
いじりたいのは山々ですが、体力が持たないんですよねぇorz
バイトで稼がないと、夏の鉄研九州合宿に支障が及びそう・・・ってか金がないと行けないですし。
あぁ、富良野・美瑛ノロッコ号が欲しいなぁ・・・
写真は作りかけの某キングさん。
インレタ貼ったり細かい仕上げをすれば完成するのにやらないのが俺らしい・・・
そんなアイデンティティーいりませんね。 -
あと5分((((゜Д゜))))
今日は練習後にクラリネットのパート会。
幹事お疲れ様、という言葉が一番嬉しかったり(汗
まだ高田馬場にいます。
今日の練習後もW駅から高田馬場まで行く時に07系に遭遇。
ヤター^^
それだけですorz
あとは寝過ごさないのを祈るばかり・・・
以下追記@午前1時30分
無事帰ってきて風呂上りです。
さすがに眠いですが軽く更新してから寝ます。。。
上の帰り、目黒から東急目黒線に乗り換えました。
残る下り方面の電車は0:30発最終武蔵小杉行きと0:40発最終奥沢行き。
まず2番線に上りの折り返しとなる最終奥沢行きが入線。
これがつい最近営業運転を開始したばかりの5080系5186Fだったので軽く興奮。
ドア上部に開閉ランプが付くなど6000系仕様に変わってるな~と観察したのち、1番線に戻る。
そして入ってきたのは…?
なんと5181Fでした。(写真は西小山駅にて)
これには驚き。
さらにさらに。
武蔵小山駅の1・4番線(副本線側)は夜間車両の留置に使われるのですが、そこに留置されていたのが5185Fと5182Fでした。
つまり、目黒→西小山の3駅6分間の間に5080系全6本中4本、2/3を見てしまったというわけ。
目黒線の中で一番好きなのが5080系なので(座席の固さは別として)、かなり嬉しいのですが…
給料日直後ということもあって、GMの5080系を買え~買え~と5080系から直々に言われているような気が…(汗
ただまぁ31日がT社キハ183系0・100番台国鉄色の発売日なので、買いませんが。
全力でキハ183系を攻めます。。。